TPiCS-X(ver4.1)月次研修会スケジュール表
システムユニ大阪 | システムユニ松山 | |
毎月 | 随時開催(1 - 2日) 都合をご連絡ください。 日程調整をさせて頂きます |
随時開催(1 - 2日) 都合をご連絡ください。 日程調整をさせて頂きます |
各会場のお申し込み | 担当者 | TEL | FAX |
大阪 システムユニ |
岡田・久岡 | 06-6946-7001 | 06-6946-7005 |
松山 システムユニ |
岡田・久岡 | 089-922-6233 | 089-922-6235 |
■基礎コース(2日間) | |
1日目 10:00~15:00 | 攻撃型生産管理システム導入と企業体質の改革に向けて ・経営戦略と生産管理について ・生産管理における人材育成の考え方・進め方 TPiCS概要説明 実習(マスター登録、カレンダ登録、所要量計算、作業量計画、伝票発行、計画変更、実績登録、原価集計、買掛元帳、他) |
1日目 15:05~16:30 | マスターの考え方の基礎、f-MRPの計算 |
1日目 16:35~18:30 | TPiCS各機能の詳細説明(考え方とオペレーション) |
2日目 9:45~18:30 | TPiCS各機能の詳細説明(考え方とオペレーション) |
■ 実践コース(2日間) | |
1日目 9:45~15:30 | TPiCSのより高度な機能の説明 (複数ロケーション管理等)(考え方とオペレーション) |
1日目 15:35~17:30 | マスター作成の実践的技法 |
1日目 17:35~18:30 | カスタム設定 |
2日目 9:45~15:30 | TPiCSオプション機能の説明 (受注販売管理、製造履歴管理、着手信号機、自動平準化、戦略型納期調整オプション、他システムとの連携) |
2日目 13:35~15:30 | 初期導入の運営(システムの立ち上げ方) |
2日目 15:35~17:30 | 生産計画の変化と安定について 受講者の会社の製品サンプルを使用してマスター作成 ・注文書・指示書発行の実習導入事例(成功事例を中心に) |
※別途出張研修会(客先)
2日間コースを実施しております。(日程は別途ご相談)
5~10名程度 30万円
■ 研修会費(大阪会場) |
各コース(1名 2日間) 36,750円 但し 導入支援を前提にした研修会参加の場合(無料) 株式会社システムユニ 大阪市中央区内淡路町2-4-2 ノアーズアーク天満203 URL http://www.systemuni.com |
研修会申込み方法

